774RR |
 |
Kawasaki |
ZX10R |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2009 年 |
走行距離 |
2,500 km |
燃 費 |
街乗り |
16 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- 最高出力188馬力。ラムエア作動時で200馬力。
公道という括りであれば、加速で喰らいつける4輪は極々限られています。
ドゥカティ・モンスター800も所有してますが、当然ながらケタ違いの加速で、余りに鋭すぎます。
- それ程凶悪なまでのパワーを秘めていながら、常識的な範囲内の速度域は非常にフレンドリーで、拍子抜けする位です。
- 予想以上に良い燃費。頑張れば20km/lも夢では無さそうです。
さすがに本気モードで走れば10km/lを下回るそうですが。
- 予想よりも良い足つき。
しかし、自分の場合体格に恵まれているようですが・・・
- 60km/hから6速が使える。
最初ギアがクロスしてると思っていましたが、どうやら各ギアの守備範囲が広いようです。
その反面、高速では少々回転が上がり気味な気もしますが・・・
- 何よりも目立つ。
すれ違うバイクも何台かま振り向いてくれますし、
職場(郵便局でバイク好きが多い)で余り面識の無い人に声を何度か掛けられました。
|
短所 |
- SSのセパハンなので当然ですが、姿勢は決して楽ではないです。
それでも昔のSSに比べると大分楽にはなってると思います。
- 150キロ走るとガソリン残量が気になり、200キロ手前で警告等はほぼ確実に点灯します。
- 普通に走っていると微振動で手が痺れます。
ある程度回せば消えますが、次は王子様の心配が・・・
- やっぱり取り回しは少々キツイ。重量は軽いといっても約180キロ。
自宅駐車スペースは砂利なので、バックで出すのは一苦労です。
|
故障,トラブル |
まだありません。
オイル漏れも無ければギア抜けもありません。
カワサキ病はもはや昔の話だと思います。
が、3000キロ行かない内にエキパイは錆びてきます・・・
カウルで見えにくいので余り気になりませんが。 |
その他 |
モンスター800を買った時
「速い!これだけのパワーで十分!!」
と思っており、リッターSSは過激でパワーを持余すから縁が無いとすら思ってました。
が、ある日バイク屋が10Rを入荷して試乗可なので興味半分で試乗したのが運の付きでした。
それから数日、その事が忘れられず、気が付けばハンコを押してました。
最近のSSは非常に乗りやすいです。
「リッターSSは過激すぎてちょっと・・・」
と思っているそこのあなた、そんな事はありません。
公道ではタイヤの端まで使う必要はありません。
必死モードにならなくても、コイツは楽しめます。
試乗でもいいので、一度は最新のSSというモノを味わってみてください。 |