RYOU |
 |
Kawasaki |
ZRX1100-II |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1997 年 |
走行距離 |
18,000 km |
燃 費 |
街乗り |
17 km/リッター |
ツーリング |
18〜20 km/リッター |
長所 |
- 低中速のトルクはかなり太い。XJR1300(2003年式)にも乗ったことがあるが、さほど負けてはいなかった。
時速30キロ出ていれば5速オートマ状態。上まで回しても文句なしの加速が味わえるであろう。
- 燃費もリッターライバルネイキッドより2キロはいいんではないだろうか。
- 旋回能力も優秀で山道もかなり楽しめる。Uターンもやりやすい。
- 質感もよくてシートカバーさえしていれば4〜5年やそこらじゃ錆びない。
- シート下のスペースが広くカッパやビデオなど意外と詰め込める。
- ワックスなどで手入れしていれば新車のようなピカピカさを保てる(買ってから6年くらい経つが新車のような光沢があります)
- ヘッドライトも横に幅広く光が広がっていくので夜でも安心。
- バッフル外せば、地響きがするような感じで(うるさいわけじゃない)惚れ惚れする。かわりに下のトルクが若干落ちるが上は一層速くなる。
|
短所 |
- センタースタンドがついていないのでチェーン掃除しにくい。
- 比較的軽いリッターネイキッドだがかなり重いので、力が人より弱い場合は乗らない方が身のためである。
- 高速でミラーがぶれるのでポリスに注意をしましょう。
|
故障、トラブル |
今のところ大きなトラブルはなし。 |
その他 |
このバイクは他社のネイキッドよりも見れば見るほど味があると思う。
落ち着いた雰囲気も漂わせている。はっきり言って短所を探すのが難しいくらいの単車ではないかな。 |
|
|