やすきち |
 |
Kawasaki |
ZRX1100 |
総合評価 : 100点 |
年 式 |
1996 年 |
走行距離 |
22,000 km |
燃 費 |
街乗り |
16 km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- 直進安定性が高いにもかかわらず、非常にクイック&ニュートラル。
- 無駄な力を一切使わないので、ライディングにのみ集中出来る、つまり腕が上がる。
- エンジンは渋滞から峠道まで非常にパワフル&トルクフル、スムーズ&シャープ、FIなんか要らないってのを実感させる。
- スタイルは個人的には120点黄色ローソンにしましたが超Good。
- とにかくビギナーから上級者まで乗れてストレスを感じない、「男カワサキ」なんて言葉に囚われないい〜いバイクです。
- 900忍者に乗ってましたが、運動性能は比較になりません、我慢しないで乗れるところが一番の長所です。
|
短所 |
- 長所なんですけど、ぱっと見大型に見えない。
- エンジンの外観がカッコ悪い。
- インナーカウルが振動でビビリ音が出る。
|
その他 |
- マフラーをビートナサートR-NKに交換、メチャメチャいい音を奏でます、流石ZZ−R直系。
- タイヤは1万キロで無くなります、峠に週1で出掛けると5000キロ(速いヒトはもっと短い)。
|
|
|