おしゃ子 |
 |
Kawasaki |
ZEPHYR 1100 |
総合評価 : 99 点 |
年 式 |
2006 年 |
走行距離 |
18,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- 適度に重く、その重さ故安定感抜群。
- 乾燥重量245kgの割りに取り回しはとっても楽で、センスタも楽々掛けられる。
- 当方167cmですが足つきも良く、べったりとは行かないが何の不安も無い。
- 前輪18インチで高速道を走るのに良好な直進安定性。
でも、リッターだけあって飛ばしたくなれば飛ばしたいなりの潜在能力を持っている。
- これは個人的な好みだが、エンジン音が重厚で荒々しくてベリーグッド。
ゴリゴリ廻るエンジンも走ってて振動が心地良い。
- いつまでも走り続けていたくて、家に帰りたくなくなる(これは短所か?)。
- 何と言っても空冷4発のエンジンや車体のその姿が美しすぎて見とれてしまう。
- いつか何かの欠点に気付いたとしても、その美しさで全て帳消しに出来る。
|
短所 |
- 絶版になって将来のパーツ確保を少し心配している。
他は思い当たらない。
|
故障,トラブル |
今の所全く無い。
故障するとか、オイル洩れするとかの噂が有るが、何十年前の話だろうか?
現在まで機関絶好調。 |
その他 |
出来れば前19、後ろ18の昔のホイルサイズでゼファーを出して欲しかったが、絶版の今となってはもう遅い。
こんなに味のあるバイクは、数あるバイクの中でも本当に少ないと思う。
今の所マフラーを交換したくらいでほぼノーマル。
今後色々いじったとしても将来はドノーマルに戻して乗る。
川崎重工には感謝している。
こいつだけはずっと乗って行くつもり。 |