ヘロヘロジジイ |
 |
HONDA |
NC750X LD DCT |
総合評価 : 98 点 |
年 式 |
2016 年 |
走行距離 |
8,000 km |
燃 費 |
街乗り |
29 km/リッター |
ツーリング |
32.5 km/リッター |
長所 |
- アドベンチャーモデルとしてパニアケースやトップケース、フォグランプ等フルオプションを付けると他車に見劣りしない。(しかしプラス約30万です!)
- 最大のウリは、出来の良いDCTで、正直なところこの価格でこれだけのパフォーマンスを得られるとは思わなかった。
- Sモードは3段階あるが使い分けが面倒なので普段はDモードを使い、コーナーでは手動シフトで楽しんでいる。
- フラットダートでもそれなりに走るしローダウンの割にはフロントサスも秀逸、そして蛇足だが燃費の良さに舌を巻く。
- 購入して一年半になるが後悔は全く無い。但し全体的にマッタリとした印象があり、絶対的な性能を求めるならやめた方がいいと思う。
|
短所 |
- 価格が価格なので高いクオリティを求めるのは酷だが、あえて言えば尻の痛くなるシート→ゲルザブを使用。
- 泥ハネひどいリアフェンダー→チェーンケース一体の社外品を使用。
|
故障,トラブル |
全く無し |
その他 |
これからは年配者向けのバージョンが出れば売れるのではないかと思う(2017年現在)。
ソケット類の増設(年寄りは寒い)や大き目のメーター文字、更に低めのサス、風圧防止の長シールド等、あっ、これって余計なお世話ですね 笑
|
|
|