中年暴走族 |
 |
HONDA |
NC700S |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2012 年 |
走行距離 |
500 km |
燃 費 |
街乗り |
28 km/リッター |
ツーリング |
30 km/リッター |
長所 |
最新バイクを購入しました。もう35年バイクに乗っています。
結論から言いましょう。購入して正解でした。
バイクの命ともいえるエンジンは、カリカリの絶対パワーを求める人には向きませんが、最新のテクノロジーで作った、振動の少ない非常にスムーズなエンジンです。
ある意味でBMW系のサラサラと回る心地よさと似ています。低速からのトルクも充分にあり、立ち上がり加速はツインらしさを伴いながら短時間で3ケタのスピードまで持っていきますので、不満は感じさせないでしょう。
高回転は苦手ですが、連続6000rpm以上をを維持して走りたい人には向きません。ハンドリングは、ややアンダーステアーの傾向がありますが、安定感を伴いスムーズにバンクします。
ブレーキもシングルですが、効き方に不満はありません。
サスは、もう少しスムーズさが欲しいですが、以前少し乗ったER−6Sよりはまし、リアのスプリング長を最長にして、タイヤの空気圧を少し下げれば我慢できる範囲かな。
あとメットインスペースは非常に便利。非常に疲れの少ないこのバイクを、この価格で送り出したホンダを誉めてあげたい。
|
短所 |
大きな短所はまだ見つかりませんが、カバー類などプラスチックを多用しており、その辺がややチープかな?
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
振動も少ないし燃費も良い、ツーリングバイクとしては上位にランクできます。
フリクションロスは非常にすくないけれど、ツインらしいパルス感も垣間見れ、ゆっくり流れる風景を見ながら走る事のできるこのバイクは、バイクは価格だけでは決められない事を見事に証明したようだ。
|