うえしん |
 |
HONDA |
CBR600RR(国内仕様) |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
3,000km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- まんまRC211Vのスタイリング
- 1ヶ月以上乗ってなくても一発でエンジン始動。さすがホンダ。
- 自分の見た方向へ曲がってくれる抜群のコーナリング性能。
- 身長173cmの自分だとかかとが少し浮くぐらい。足つきはまあまあ。
- 国内仕様なので以外と安かった(総額85万円なり)。
- 未熟な自分には必要十分なパワー。それでも全開加速だと目がついていかない。国内仕様の1000RRにも乗ったがこっちの方が遅く感じた。
- カラーは赤黒ですが結構注目される。
|
短所 |
- とにかくポジションがきつい。大げさでなく納車の日に売ろうかと思ったぐらい。試乗の時はそれほどでもなかったんですが…。ツーリングにも行きましたが、1日に走れるのはせいぜい200Kmぐらいです。
- 全体的に低いためか風圧がすごい。かなり伏せないと効果がない。
- 夏場は熱い。
- ギヤポジションインジケーターがほしい。
- リヤシート下には何も入らない。
|
故障,トラブル |
皆無です。さすがホンダ。 |
その他 |
憧れの大型二輪をとって初のバイクです。
以前は88のCBR400RRに乗ってましたが、すべてが別物ですね。約20年の進化を感じます。今はマフラーを無限のスリップオンに変えてます。音量はそこそこで結構いい音しますよ。
あとは国内仕様といえど自分には速すぎ。1万回転以上はサーキットか高速料金所ぐらいでしか味わえない。しかもポジションは鬼。もっと長距離ツーリングに出かけたいということもあって買い換えを検討してます。
次の候補はBMWのF800Sかなー。 |