CB子 |
 |
HONDA |
CB750FB |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1981 年 |
走行距離 |
48,000 km |
燃 費 |
街乗り |
13 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- エンジンのデザインの美しさは惚れ惚れする
- 30年前のマシンとは思えない軽い吹け上がり
- Zほどではないけどアフターパーツがけっこう多い
- シートが厚いのでツーリングも楽
- セパハン、バックステップ、集合管がよく似合う(バリ伝の影響?)
- おじさん達によく声をかけられる
|
短所 |
- 純正部品の欠品が多くなった
- テンショナーが2箇所あるので調整が面倒(ノーマルキャブにエアクリ付きだと後ろのテンショナー調整がやりにくい)
- フレームから外さないとシリンダーヘッドが取れない(ダウンチューブは取れるが1人では重くてできない)
- 扱いが下手だと400はおろか250にも負ける
|
故障,トラブル |
- スタータークラッチの空回り
- スパークユニットのパンク
- ノーマルキャブの不調(しょっちゅうカブるようになった)
- ガチャガチャとエンジンからの異音(たぶんカムチェーン?)
- なぜか今燃費が悪い(リッター8キロになったり)
|
その他 |
エンジンは基本的に丈夫ですが、経年劣化であちこち痛んでます。
維持費はかかりますが、やはりあのスタイルのかっこよさは今のバイクにはありません。
|