1 |
 |
HONDA |
CB750F |
総合評価 : 99 点 |
年 式 |
1981 年 |
走行距離 |
40,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
20 km/リッター |
長所 |
- 美しさとかっこよさを兼ねそろえたデザイン。
直線基礎でタンクからサイドカバー、テールカウルにつながったあのスタイルは後にも先にもCB-Fのみ!!
- おそらくバイク一の美しい空冷4気筒エンジン
- 30年以上前のエンジンとは思えない軽やかな吹け上がり(2015年)。状態がよけれ ばヒュンヒュン回る
- ノーマルでハンドルとかステップとかが豪華
- 速くはないけど速く走っているように思わせてくれる(笑)
- あまり言われてないけどエンジンが丈夫で整備をきちんとすれば耐久性はZ系やGS系並かそれ以上。さすがのホンダエンジン
|
短所 |
- 電気系、始動系、駆動系が弱い(スタータークラッチ、クラッチハウジング、ジェネレーター、スパークユニットなど)
- 純正部品の廃盤の多さ(CBX系より多いがOHCのCB系より少ない)
- 旧車ゆえに、曲がらない止まらない走らない
- シートはボルト止めなのでキーで開閉できるようにしてほしかった。
- テールカウル内の小物入れが段差もあってか小さい(FB以前はそれすら なかった)しかも蓋が弱い
- コムスターホイールは掃除しにくい。経年劣化でブレやすくなる
|
故障,トラブル |
- スタータークラッチ、スパークユニット、ノーマルキャブ、タコメーター、燃料コックが一度だめになった。
|
その他 |
短所が多いけれどもそれ以上の魅力があります!!
今まで乗ってきた中でも一番愛着があったと思います!!
一番お金もかかったけれど(笑)
どんな旧車でも維持にお金がかかるけどその分愛情沸きます!!
(2015年)
|