yhrc42 |
 |
HONDA |
CB750(RC42) |
総合評価 :90 点 |
年 式 |
2008 年 |
走行距離 |
25,000 km |
燃 費 |
街乗り |
18 km/リッター |
ツーリング |
23 km/リッター |
長所 |
- 乗るのに気合入れなくて良い
- 古い空冷エンジンなのにモーターの様に滑らかに回る。他社の最新エンジンよりゴリゴリした雑音が無い。
- 絶対的なパワーは無いが、山道では高回転キープすればかなり速いし、倒し込みも非常に軽い。
- 常識的な速度なら燃費まずまず良い。
- 長距離(500km以上)ツーリングでも疲れない。
- 丈夫なフックがあるので荷物沢山積めます。
- 大型バイクにしては維持費が安い。
- 装備のわりに重いが取り回しは楽。
|
短所 |
- やはり空冷。ツーリング時(特に夏場)の渋滞は寿命縮まる想いです。
(アイドリング不安定、ノッキング増加、ギヤが入りにくくなったら要注意)
- 開放型バッテリー、充電能力の低さ。これが一番ダメ。
|
故障,トラブル |
・高速道路時速100km走行時クラッチ握った瞬間にエンジンストールし(バッテリーが完全にあがってました。)死ぬかと思いました。(どこも不具 合無かったのですが。)
・アイドリングや渋滞中は充電しないようでこれはダメですね。
|
その他 |
電気系の弱さと渋滞でのオーバーヒートさえ除けば良いバイクです。
走ってて楽しいです。(最新バイクと比べなければ。)
最新バイクとツーリング行けば買い換えたくなる時もありますが、乗り換えてみてもタイトな峠はこのバイクが一番楽しいです。
最新バイクと比べなければ良いバイクです。
何度も手放そうと思いましたが、手放すときっと後悔するバイクだと思います。
水冷CB750SUPER BOLDORが出れば良いのにね。
私はこの位の排気量が日本ではベストだと思います。
|