永田 |
 |
HONDA |
CB750 |
総合評価 : − 点 |
年 式 |
2007 年 |
走行距離 |
− km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
レンタルで1日乗った印象です。
- 重厚感あるどっしりとした乗り味。
- 日本の道路事情では十分なパワー。
- インジェクションより、オートバイらしさのドコドコした味わいがあるキャブ仕様。
- 大型バイクとしての存在感があるビッグな燃料タンク。
- 燃費が良く、タンク容量も多いので航続距離が長く、ツーリングにはありがたい。
- CB1100と比べてシートもしっかりしていて、車体後部に重量感がある。
- SSよりはゆったり乗れるポジション。
- 車重の割にはワインディングもたのしめる旋回性能の良さ。
|
短所 |
- よく言われるように燃料計はあった方がよい。
- 重心が高く、Uターンや取り回しはCB1100の方が楽かも。
- ツーリングユースにはハンドルが遠く、ポジションがちょっと窮屈かな。
- 162cm、日本人体型のおじさんには両足つま先立ちのシート高。
- 夏場の雨上がり時の渋滞道路ではサウナ状態の排気熱(水冷でも熱いのは一緒だけどね)。
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
オートバイらしさの乗り味を求めるならインジェクションのCB1100より、CB750の方がいいかも。
CB1100はあまりにも優等生すぎて、オートバイに特殊性を求めるならCB750の方が趣味性が高いと思います。 |