45歳会社員ライダー
|
 |
HONDA |
CB750 RC42 |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
2004 年 |
走行距離 |
25,000 km |
燃 費 |
街乗り |
16 km/リッター |
ツーリング |
20〜25 km/リッター |
長所 |
- ちょっと殿様でも軽い前傾もできる微妙なボジション。
- 177cmだと街中からワインディングまで広く対応OK。
- ツーリング時には姿勢を変えられて疲れにくい。
- エンジンフィールも同様。トルクと胸のすく加速(マフラー変更)で法定速度域では楽しめるしストレスなし。
- ブレーキタッチやシート形状にも「乗りやすさ」の気遣い満載。
- コーナーを攻めるのは好きな方ですが、十分楽しめます。
|
短所 |
- 鉄部品が多いのとオーソドックスなデザインのため見た目に飽きやすいかも。自分は気にしていませんが。
- 4000rpm付近でハンドルに微振動が。高速巡航時は80km以下かそれ以上で走りたくなってしまう。
|
故障,トラブル |
クラッチケーブルの動きが悪くなり油をさしてもダメで15000kmで交換。
最近(2010年)、25000kmでもまた渋くなってきた。
ほかは全くなし。毎日通勤やら足代わりにも使っていますが大変頼りになります。 |
その他 |
昔は2stレプリカで走っていた中年リターン大型取得の一台です。
走って乗って楽しんでナンボの私にはぴったりです。
メータバイザーとモリワキショート管仕様でご機嫌のまま6年経ちました・・・。 |