ガガーリン |
 |
HONDA |
CB750 |
総合評価 : 80点 |
年 式 |
2004 年 |
走行距離 |
13,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15〜17 km/リッター |
ツーリング |
19〜20 km/リッター |
長所 |
- 新車で購入するなら大型二輪車としては安価な方である。(ズバリ買ったキッカケです)
- 丈夫で故障しにくいという安心感がある。(実際に今のところ故障はないです)
- リアカウル下にフックがあり、ネットなどを使って簡単に荷物が積める。
- 長距離を走ってもお尻が痛くならない幅広なシート。
- 高速走行中などに横風にあおられることが少なく安定感がある。
- ツーリングでは大きい燃料タンク(20L)のおかげで、300km程度の距離なら給油無しでも余裕で走りきれる。
- 鈍重な見た目とは裏腹に、ストップアンドゴーが多い街乗りなどでもキビキビ走ることが出来る。加速はさすがに大型二輪車、力強い。
- 重い車重に慣れてくる頃にはバイクの取り回しが上手になれるかも。
- 速く走るというより、上手く走ることが出来たらカッコイイバイクだと思っています。
|
短所 |
- 燃料計が付いていない。(予備タンクがあるのでガス欠になったことはありません)
- シート下の収納スペースが少なくカッパすら入らない。
- バッテリーが密閉式ではないので、数ヶ月に一度は補水が必要。
- ネイキッド全般に言えることですが、高速走行時は風圧がものすごいのでバイクは全く平気でもライダーは結構きつい。
- 空冷エンジンなので夏場は少々オーバーヒート気味になりやすい。
- ズバリ、ルックスはあまりカッコイイとは言えない。
|
故障,トラブル |
トラブルがひとつだけ。ツーリング中にバッテリーがあがったことがあります。必死に重いバイクを押しながら、バッテリーはこまめにメンテしようと心に誓いました。 |
その他 |
インプレッションを書いてみると思っていたより客観的に自分のバイクを観察できて、悪い点よりもむしろ良い点再発見することが出来ました。 |