30海苔 |
 |
HONDA |
VFR400R |
総合評価 : 95点 |
年 式 |
1991 年 |
走行距離 |
35,000 km |
燃 費 |
街乗り |
16〜18 km/リッター |
ツーリング |
18〜22 km/リッター |
長所 |
- V4エンジン、プロアーム、バックトルクリミッターなど今のバイクでは味わえない個性。
- トルクがあるため低速の街乗りも苦にならない。
- 身長170cmですが足つきには全く問題なし。
- 8000rpmからのやる気が出る音。
- 純粋なレーサーレプリカである点。
|
短所 |
- やはりV4。整備性は悪い。
- 中でもマフラー交換は鬼畜。
- 取り回しはハンドルが低く、重いのでキツイ。
- エンジンの構造上、熱がこもりやすく水温がすぐに上がる。
- クラッチが重い。大型より重い。
- 長距離のツーリングではかなりの疲労が・・・
- 入りそうで入らない小物入れ。
|
故障,トラブル |
クーラントホース劣化によるクーラントの漏れ。
ホース交換、ついでにサーモスタットのガスケット交換により対処。
電装が弱いのでレギュレータは対策品に交換することをお勧めします。
|
その他 |
街乗りからツーリング、峠のワインディングまで何でもこなせる素晴らしいバイクです。
状態が良いものが少ないですがレプリカで悩む人には自信を持ってお勧めします。
|