ターボまこと |
 |
HONDA |
CX-EURO 400cc |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
1982 年 |
走行距離 |
27,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
ー km/リッター |
長所 |
元々、輸出用のCX-500TURBOの国内版です。
シャフトドライブのツインマフラ-でビキニカウルにやられました。意外と加速が早いツアラ-系スポーツバイクです。
- ゆったりシート
- 意外な加速感、出足の良さ。
- 高速での安定感、横風にも強い。
- 気持ちの良い高回転な鼓動感。
- サスは前後エアサスかなり快適な高速楽々仕様です。
- シャフトドライブなので滑らかに加速する。
- 大型に間違えられる車格
- 一度給油したらしばらく大丈夫な19リットルタンク
- 目立つ白い車体色
駐車していると必ず色々聞かれます。
この前は追い抜いたレーサーレプリカに追跡されて写メを撮られました。ライダーとお話出来て楽しかったです。
|
短所 |
あえて言うと
車重が重い事と右コーナーの低速での立ち上がり時にシャフトドライブの特性でアクセルを煽ると右に傾く時が有る。
やや車高が有るので最初は立ちゴケしました。
|
故障,トラブル |
小雨の降る時、コンビニに寄って出て来たらラジエーターに傘で穴が開けられていて車検1ヶ月でいきなりラジエーター交換。部品探しで大変でした。 |
その他 |
横V型ツインの魅力を是非、一度堪能して下さい。
海外版はCX500ターボ、CX650ターボです。
欧州車の香りのするバイクです。早く走らすにはライダーの腕とコツが有ります。練習有るのみ! |