優 |
 |
HONDA |
CB-1 (399cc) |
総合評価 : 70 点 |
年 式 |
1991 年 |
走行距離 |
12,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- 安い
- 速い
- ネイキッドでは一番だと思います
- カムギアトレーンのモーターのようなキュイーンって感じの音が独特です
- 車体も軽く両足ベッタリ着きます女性にも扱い易いです
- エンジンもかなり丈夫でメンテさえ怠らなければ何十年も使えてホンダらしい完成度の高いバイクです
|
短所 |
- 最大の欠点はヒューエルタンクの少なさ11リットルしかない満タンで200kmぐらいしか走れない。後に出たタイプ2でも13リットル、何をそんなにこだわっているんだろうと思うちなみにタイプ2は4PS落ちてるから遅くなってるらしい
- ハンドルもセパハンによって中途半端な前傾姿勢で腰が痛くなる
- バーハンドルにした方が運転しやすい
- 収納がまったくと言っていいほどない、車検書をどうやってしまおうか悩んだぐらい
|
その他 |
CB-1は当時ゼファーが馬鹿売れしてた時にじゃあホンダのネイキッドはこれだー、って感じで出たけどまったく売れず後のスーフォアに道を譲って発売から三年で発売中止になったという伝説を創ったバイク、町ではほとんど見かけません、見かけるとすげーって思う |
|
|