tanpa |
 |
HONDA |
CB400SS |
総合評価 : 85点 |
年 式 |
2004 年 |
走行距離 |
6,000 km |
燃 費 |
街乗り |
22 km/リッター |
ツーリング |
30 km/リッター |
長所 |
- 軽量でスリムなので、立ちゴケする気がしません。
- 姿勢も楽で緊張感なくライディングを楽しめます。
- 出力特性は低速からトルクがあり、軽やかに加速します。以前クラブマンに乗っていましたが250とは車速の伸びと押し出すトルク感がやはり違います。特に高速では100キロ巡航がストレスなく可能です。250だと風の抵抗で押し戻されるような感がありますが、CB400SSだと、トルクが厚いので疲れません。
- 音が静か(これがいやな人もいますが)上品でバイクをあまりよく思わない人から見ても好感をもたれるスタイルも長所です。
- 燃費は長距離で30ちょっとという感じです。
|
短所 |
主観的ですが、ホンダはもう少し本格的にスタイルを研究してほしかったと思います。悪くはないのですが、SR400と比較すると完成度が低いように思います。
例えばテールランプの位置が低い、ハンドルの幅が広すぎる、前輪19インチはオフロード車のよう、タンクが小さく、スタイルの安定感に欠ける、などです。
加えてステップの位置が悪く、多くのユーザーが述べるとおり、停車時に足の位置と干渉します。
|
故障,トラブル |
さすがホンダです。冬に3ヶ月乗りませんでしたが、キック3発くらいですぐに始動します。トラブルはありません。 |
その他 |
タンクが小さすぎると思ったのでCL400のタンクを購入しつけました。
11Lが12Lになり、少しボリューム感が出ます。
CLのタンクは加工無しにすぐに付きます。
ぱっと見は始めは好きではありませんでしたが、昔ながらのオートバイらしさと素直な特性と燃費、故障に強いなど乗っていると愛着が沸く一台だと思います。
|