明鏡止水 |
 |
HONDA |
CB400SF HyperVtec |
総合評価 : 90点 |
年 式 |
1999 年 |
走行距離 |
25,000 km |
燃 費 |
街乗り |
17 km/リッター |
ツーリング |
19 km/リッター |
長所 |
- ネイキッドだから(?)結構自分の好みにイジれる。
- 有名な分、パーツは豊富。
- 足つきは175cm程度ですが、そこまで窮屈ではない。
- VTEC発動すると、音が変わり面白い。
- 純正マフラーだととても静か(嫌いな人も居るだろうけど)
- オールマイティな単車
- 乗り手を選ばないイイ単車
|
短所 |
- VTEC発動後すぐ回転数が戻ると音も戻るのでなにかカッコワルイ。
- カウルが少ないのでステッカーやネオン管のつけれる限界が早い(見たら分るけどw)
- 燃費は若干悪い。
- 常にVTEC使い続けると燃費が・・・。
- 特徴が少ない
- 同じ単車が多いのでイジり負けするとショック(自分的に)
|
故障,トラブル |
今のところ無し |
その他 |
多少の爆音が好きな人はWR'SだとかRPMなどのマフラーはオススメです
かなりの爆音が好きな人は直管かパーツBG(雑誌)に載っているマフラーつけてください
注:警察に御用になる確率が上がります。 |
|
|