じゃむ |
 |
HONDA |
CB400SF HyperVtec |
総合評価 : 78点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
不明 km |
燃 費 |
街乗り |
16 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 乗りやすい。この単車は若者ではくリターンライダーや女性のための単車でしょう
- 故障はない。
- ポジションがひじょーに楽
- デザインが万人受けでダサいという人はいないでしょう。
- Vテックは音がやる気にさせる(笑)
|
短所 |
- エンジンは全てがCB-1に負けている。燃費、低速トルク、吹け上がり。
- Vテックがよくとりざたされているようですが、確かに加速感はあります。が、はっきり言って遅い、遅すぎです。
- よく400最速とかいわれているので期待していたのですが、うちの15年前のCB-1に加速で勝てないなんて残念極まりないです本田さん。
- ネイキッドというジャンルだからってのはあるんですが。
- 燃費は悪い。悪すぎる。20はせめてはしって欲しい。
- 6速で坂を登らない。CB-1なら6速40キロからでも公道にある坂ならほぼ上れるのだがこいつはそーわいかない。
|
故障,トラブル |
友人の単車のため不明 |
その他 |
これは友人の単車です。同じ400ccでCB-1という単車を持っているんですが、ポジション、デザイン以外では全てCB-1が優ってるかなと思っちゃいます。100キロまでの加速も条件が同じなら私のCB-1についてこれません。
Vテックは面白いんですが、逆に「低速トルクないよ」ってのを認めてるってことですからね、私は好きではないです。第一VテックつきのSF新車で買うなら大型免許とってかえる大型は沢山ありますから、、、
みんなべた褒めしているSFですが、規制前の単車を何台か乗ったことがある私からしてみればま、普通の単車です。スピードを求めるのではなく、まったりツーリングが一番の単車です。
辛口ですが、あえて辛口で書かせていただきました。ただ、故障がない点は素晴らしい。CB-1にのっていなければここまで辛口なコメントは書かなかったでしょうが。 |