元 vtec乗り |
 |
HONDA |
CB400SF VTEC |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
16,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
24 km/リッター |
長所 |
- なんといっても乗りやすい。それでいて、誰でも速く走れる。いまの400ならば一番いいだろう。
- 峠もそこそこ速く走れるし。
- ライテクを磨くのには最適。
- 右にこけると、いままでのCB400はクラッチカバーごと交換だったのがVTECになると、クランクケースカバー単体の交換が可能。
ちなみに、友人のCBR400RRとの加速比較(ゼロヨン?)では3〜4mくらいはなせました。(あのころは、若かったな〜)VTECの恩恵は確かなものです。 |
短所 |
- 誰でも乗りやすい分、つまらないといえば、つまらない。
- 僕が、レプリカに乗り換えた理由のひとつ。 (飽きっぽいからかな〜?)
- ストリートでの、走りに関しては申し分ないが、 峠では、レプリカのほうが楽しいと思う。
|
故障,トラブル |
ウィンカーの点灯不良(12000km時) どうしてホンダのバイクはこうも電気系が弱いんだろう? 特にスイッチ。 |
その他 |
よく聞く、右ステップの振動は、慣れれば気にならないと思います。 |