松山 |
 |
HONDA |
CB400SF VersionS 400cc |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
1996 年 |
走行距離 |
32,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
22 km/リッター |
長所 |
- 一番の長所は扱いやすさでしょう。
- よっぽど下手じゃない限りエンストしないし、これに乗ってる間はノッキングというものを知らなかった。
- タンデムもとてつもなく楽で彼女が「眠ってしまいそう」と形容してました。
- 他の人が書いている様なマルチな使い方が期待できます。
- Ver.Sにしか無い特性は知りませんが、一台目としては最高でした。
- 玉数の多さが幸いして状態のいいものが格安で手に入りやすい。
- 400ccであることから、ぶん回してもスリップダウンやスライドなどしてしまう心配もなく、
- それでいてうまく回せばフロントアップさせるほどのパワーを秘めています。
|
短所 |
これも他の人が言うとおりです。
- 2回激しく転倒したのですが、2回ともメーターが無残な姿になってました。(奇跡的に中身は無事でしたが。。。)
- ヘッドライトやらウインカーやらやたら球切れや接触不良が多かった。
- クラッチがわけわからん硬さ。友人に譲った後久しぶりに乗ってみると指が折れるんじゃないかと思いました。
|
故障,トラブル |
上にも書いた電気系統の弱さが大きいですね。
といっても一つ一つが高いものじゃないのであまり困りませんでしたが。
|
その他 |
買って半年で2万キロを走って友達に譲りましたが、大きなトラブルもなく技を磨くことができました。
本当に初心者でも怖いと感じる場面もなく自由に走りまわれます。
|