U |
 |
HONDA |
CB400F(ABS) |
総合評価 : 88点 |
年 式 |
2015 年 |
走行距離 |
2,000 km |
燃 費 |
街乗り |
22 km/リッター |
ツーリング |
28 km/リッター |
長所 |
CB400SF REVOからの乗り換えです。
- 身長168pで両足ベッタリとはいかないが、走行ポジションはREVOよりも楽。
- 我慢すれば余裕で燃費は30は行くはず。我慢しないけど。
- 400Xのセンタースタンドが付き、しかも凄く軽い。


- 上は回らないし下も振動があってダメだけど中速が面白いエンジン。
- CBR400Rと共通部品が多い。(タンクは別物)テールカウルが付くので色を変えると面白い。
|
短所 |
- タイヤ、ブレーキが貧弱。 すぐにABSが効くし止まらない。
- 足回りが安っぽく突き上げが来る。
- ギア比が高く下道では6速がきつい。
- 日本ではネイキッドは丸目二本サスでないとダメなようで、あっさり廃盤です。
- フィーリングはともかく、やはりREVOのほうが速い。
- ハンドルも関係して小回りも効かない。
|
故障,トラブル |
エンジンのリコールは対策済みだった。
|
その他 |
新しい分、乗り味はREVOよりも明らかに上です。絶対値は遅いけど。
ABSはパーツだけで10万円かかります。 ABS仕様を買うことをおすすめします。
改造
プロスマンの前後ガード(外装にはほとんど傷が付かない)、前スプロケショート化(XAM製がある)、カタログ品の社外ヘルメットホルダー取り付け。センタースタンド、 転倒前提でテールカウルを傷つきのものと交換。
|
|
|