オジサン・ライダー |
 |
HONDA |
XR250BAJA |
総合評価 : 90点 |
年 式 |
2003 年 |
走行距離 |
7,000 km |
燃 費 |
街乗り |
30 km/リッター |
ツーリング |
35 km/リッター |
長所 |
- 250tゆえに車検がない。
- ヘッドライトが抜群に明るい。特に夜間走行中、四輪車からイヤな割り込みをされることはない。まれに強引に割り込んでくる四輪もいますが、すぐに車線変更してどいてくれる。カーフィルムを巻いていても眩しいらしい。
- ガソリンタンクが14リットル入りと大きく、ツーリングに行ってもガソリンスタンドを探しながらの運転をしなくてすむ。
- 90%以上通勤で使っていますが、燃費がよく、車体も軽く、取り回しにも優れていてグッド!
|
短所 |
- 他のオフ車と比較すると、シートの座面は広くなっているらしいのですが、それでも、ツーリングも後半にさしかかると、10分おきにお尻の位置を変えながら運転するハメに・・・。
- エンジン回りからの発熱は結構ある。特にブレーキペダル付近からの発熱が多く、冬はポカポカですが、夏はそれなりにカクゴが必要か・・・。
- 私は身長が174pあるので気になりませんが、250tフル・スケールのオフ車は購入前に足つきの具合を確かめてから購入した方がいいかも知れません。
- オフ車ですから高速走行はニガテです。合法速度内でも、風は結構「強敵」です。
|
故障,トラブル |
全くありません!
|
その他 |
二輪車10台、四輪車11台乗り継いで来ましたが、100%満足のできる「モノ」に出会ったことはありません。
結局は「何のために」あるいは「どういう理由で」そのバイクなり車なりを購入し、乗るのかという当たり前のことをよく考えて、その「目的」なり「理由」にかなった「モノ」を購入するのが一番ではないでしょうか。
そうでなければ、バイクや車がかわいそうですよね?
|