| 吉宗 | 
  | 
| HONDA | 
XR250BAJA | 
| 総合評価 : 75点 | 
| 年 式 | 
1998 年 | 
| 走行距離 | 
34,000 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
25〜27 km/リッター | 
| ツーリング | 
27〜30 km/リッター | 
| 長所 | 
- やわらかいエンジンフィールと豊かな中低速トルクがグッド。
 
 - 安定志向の強いハンドリングは、林道でも安心。トレッキングモデルとは比較にならない走破性。
 
 - 高速道路以外ならば適度なパワーで、街中・郊外の走行はとても楽チン。
 
 - やたらと高く見えるシートもまたがると案外低い。身長169センチで足もかなり短いほうだが、一ヶ月も乗れば慣れてしまった。
 
 - パタパタとのどかな排気音なので長時間走行しても耳障りな感じがしない。
 
 - たまげるほどのONロード性能!!峠道では冗談抜きで早い!
 
 - それにしても、気味が悪いほどエンジンの調子は良好。
  
 | 
| 短所 | 
- OFF車全体にいえる事だが、シートは硬く100キロ走行で痛くなる。
 
 - レギュレーター故障はホンダ車のウィークポイント!電装系トラブルはほとんどこれが原因か?(消耗品と割り切るしかないかも)
 
 - 見かけは派手だが意外と暗いヘッドライト。(配光ハ゜ターンが悪いせい?!)
 
 - 安定志向が強いので街中のすり抜け時には切替しが重く感じる。
 
 - 高速走行時の振動は結構つらい。(約110キロから出始める)
  
 | 
| 故障,トラブル | 
- ヘッドライトが交互に5回切れる(レギュレータ−交換後は無し)
  
 | 
| その他  | 
- トレックタイプのOFFは何度か所有していましたがXR系は特別。乗っていてこれほど楽しいバイクは初めて!各部の作りが段違いに良いのと、耐久性もすこぶる高い。
 
 - 常にバイクが「どこか遠くへ行こうよ!」と誘っているようで、気が付いたら1年半で3万4千キロも走っていました。今までバイクを20台近く所有していましたが、よほど相性が良かったのか新記録です。ツーリングライダーに絶大な人気を誇っているのも納得しました。
  
 |