セタガヤ |
 |
HONDA |
XLR250BAJA MD22 |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
1994 年 |
走行距離 |
18,300 km |
燃 費 |
街乗り |
27 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター以上 |
長所 |
- オンロードでもかなり乗りやすい。
- オフ車なのでシートが高く、色々見渡せるので気持ちがいい。ゆったり運転できます。ツーリングの時など景色を楽しめます。
- エンジンの始動方法はキックのみなので、コツを掴むまでは試行錯誤の連続でしたが、今ではBAJAの楽しみの一つになっています。

|
短所 |
- ライトが二眼なので好き嫌いが分かれるところですね。
- キックによる始動はコツを掴むまでが大変です。当初は冬の朝でも始動するころには汗だくに・・・。出先だとパニくります。
- 一ヶ月くらいですぐに始動できるようになります。
|
故障,トラブル |
古い車体なので買ってから消耗品の交換などで費用は掛かるかもしれません。
- ブレーキランプの玉切れ→交換。
- 電気系の接触不良でメーターが真っ暗→いじったら直った。
今はこんな感じ。
|
その他 |
短所には書きませんでしたが、オフ車なのでシートが高い分足つきはイマイチよくありません。
とっさの時に足が着かないなんてこともあるので注意が必要なとこだと思います。
乗っていて楽しいバイクです。
サービスマニュアルを片手に少しずつメンテしていきたいです。10万キロ目指して大切に乗っていければと思います。

|