| 
 helinton  | 
  | 
| HONDA | 
ELVIS 250cc | 
| 総合評価 : 80 点 | 
| 年 式 | 
1992年 | 
| 走行距離 | 
16,000 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
25 km/リッター | 
| ツーリング | 
28 km/リッター | 
| 長所 | 
- 身長175cmの私には丁度いい大きさ。
 - 街乗りでの低速の乗り易さは中々良い。(エンジンブレーキが良く利くのでブレーキパッドの減りが少ない)
 - シート下の容量は結構広い。
 - エンジンが強い。(壊れた事は一度も無い)
  
- ツアラー故の直進安定性は250ccではダントツ。
 - HONDA故の癖の無い静音性。
 - ハーフカウルなので整備性は良いと思う。
  
- 普通自動二輪免許から将来は大型を取得したいと思っているのなら、初めてのバイクとしてはお勧め。(もちろん金額的なことを考えて)
 - 防風効果は合格点。(高速ではトラック通過時等にすこし不安になる)
 
  
 | 
| 短所 | 
- 発進速度がやはり車体の重さゆえに遅くなる。
 - 5000〜6000くらい回さないと非力。
 - やはり車体が重い。
  
- もう発売されて20年近くなり、いいタマを見つけるのに苦労した。
 - 峠など速さを求める人には不向き。出来ない事は無いが、やはり専用のバイクで攻めた方が面白いわけで。
 
やはり重い。
 - ブレーキの利きがHONDAにしては弱い感じがする。
 - 重い。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
特になし。 
消耗品くらい。 
壊れない、という点では素晴らしいバイク。 
 | 
| その他 | 
オフ車を除外して、通勤、通学には最適なバイク。 
たまのツーリングにも十分耐えられる。 
外見がかっこ悪いという意見があるが、それは個人の問題で、私は十分OKだと思う。なによりスペックが言う事は無い。中古で安く買えるので学生の一代目には最適化かと。(もちろん新車で外のバイクを買えるならそれにこしたことはない) 
 |