新潟発一号 |
 |
HONDA |
VTR250 |
総合評価 : 61点 |
年 式 |
2009 年 |
走行距離 |
1,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
試乗車です。 悪しからず。 普段は43馬力のVTZに乗ってます。
- 排気音が静かでよい。
- 出足はスムーズ。
- 確かに軽快感は出ていると思う。
- 普通にブレーキが効く。
- 個人的には旧型の方が好きだが、色によってはかっこいいかも。
|
短所 |
- シートにまたがると自動的に着座位置が決まる。
- 一コケで逝きそうなメーター部。
- デジタルメータなんて要らないからセンスタと6速ギアつけてくれ。
- リザーブコックも欲しい。
- オプションのカウル類がチャチな色に見える。実物はそれほどでもないけど。
|
故障,トラブル |
試乗車なのでなし。 |
その他 |
40馬力とは言わないが、せめて35馬力は欲しい。
VTZと比べると、大昔のカローラセダンと最新のワゴンRくらい違う。
というわけで、CB400SFを買うことに決めました。
Ninja250Rと比較すると、町乗り中心ならこちらがお勧め。でも高速乗らないなら125クラスのスクーターや来年あたり出そうなKLXを待ってからでも遅くないと思う。
ライスク参加とかジムカーナやるのなら、お勧めします。
|
|
|