虎スカ |
 |
HONDA |
VTR250 |
総合評価 : 100点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
3,000 km |
燃 費 |
街乗り |
28 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- さすがはホンダ。なんのトラブルもありません。燃費最高!
普段約250kmでそろそろリザーブにはいるので、ツーリングで250kmで入れなきゃと思いガソリンスタンド行ったら千円で釣りがきたのにはビックリした。
- 足付きも楽(当方175cm)
- トラスフレームが他のネイキッドと一味違う雰囲気を醸し出してます。
- 軽い。初心者でもヒラヒラ舞えます。
- あまり見かけないのでなんか嬉しい(笑)
- スタートダッシュが速い。
|
短所 |
- ちょっと遠いハンドル。慣れればさほどではないが長距離は正直疲れる。
- ちょっと静かすぎ(笑)これは長所?
- シートの下は皆さんの言うとおりなんも入らない。
- タコメーターない…なくてもいいけどメーターとミラーがメッキじゃないのでちょっとダサい。
- 6速ない。
- メットホルダーは南京錠で(爆)
|
故障,トラブル |
怖いくらいに全くなし。 |
その他 |
一念発起で38にして普通自動二輪を取得。初めて買うバイクをここのインプレを参考にして色々模索しVTRに決定、お金をあまりかけたくなかったので安い中古で初期型50000kmとなかり走ってる機体を購入。
購入時点で頑丈なのは解ってたので距離や古さよりも視ため重視(コケ傷少ない。錆びてない。)で選びました。
車の置けない仕事場の普段の足が目的だったが、峠も軽く流せて、ツーリングも後ろの積載性がよく、ちょっとした旅も楽しめて、世界が広がりました。ほんとにこのバイクが初めてでよかったと思う。
後期型、2型はハンドルの位置も高くなって乗りやすくなってますが、ハンドル変えてタコメーターないの我慢すれば初期型は買い得っす。
|