けんちゃん |
 |
HONDA |
HORNET 250 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
1996 年 |
走行距離 |
19,600 km |
燃 費 |
街乗り |
21 km/リッター |
ツーリング |
24 km/リッター |
長所 |
- 250ccなのに、極太リアタイヤ装着による自己満足度(大)
- ミドルツーリング(150km程度)でも疲れないポジショニング
- 250ccでは車体は大きいほう?でも、取り回しは全然らくチン!
- あの超高回転型エンジンによる、「乗っているぞぉ〜的」快感!
- 結構効きのいいブレーキ(フロント・リアと共に)
- 177センチのあたしで、足つきべったりです。まず、立ちゴケ心配なしですね。
- 乗っていて、とても「フィーリング」の良いバイクだと思います。
- 要はバランスが取れているバイクということでしょうかね?
- 結構、目立つ方のバイクじゃないでしょうか?やっぱリアタイヤのせいかな?
- 燃費がいいと思う。私は常にレッドゾーンギリまで回して乗るタイプですから、
- それを考えてリッター20っていうのはすごいんじゃないかな?
|
短所 |
- 特にこれと言ってないのですが、あえてあげるなら、パワーがないかな?でも250ccならしょうがないと思う。
- もう、生産しなくなる。(代わりが絶対に出てくる)
|
故障,トラブル |
何もなく、安心して乗れるバイクです。でも、ライダーとして常にエンジン周りは目を配ってやる気持ちを忘れないようにしたいですね。
|
その他 |
トータル的に初心者の方には絶対にお勧めです。
もしくはセカンドバイクにいいかもね。乗り続けていると「パワーがほしいぃ」なんて、私みたいに思うかもしれないですが、頭の中で「250ccだから」と割り切れれば、それはそれでかなりパワーがあるように感じると思います。
よく、バリウスと比較なんて出てますが、フィーリングはよっぽどバイクに乗りなれている方でしか、わからない程度の差でしかありませんので(私がわからないだけ?)迷っている方は、見た目とかインスピレーションで決めればいいと思いますよ。
あくまでも個人感想ですけどね。
|