じゃむ |
 |
HONDA |
HORNET 250 |
総合評価 : 70 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
13,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- エンジンが良い。カムギアのサウンドはメット越しにもいい感じで響くし、人が走ってるのみててもうるさくはない。
- 何よりパワーがある。これは人のバイクで俺はXJR400に乗ってるけどフィーリング的には同等かそれ以上のものを感じた。トルクの谷も感じないし一気にレブリミットまでふけていきます。いやー、このエンジンはすごいよ。
- スタイルも良いね。全体的にまとまってます。
|
短所 |
- が、足周りの剛性が話にならない。車重が軽いので余計に動作が神経質になる。フロントは問題外。ほんと頼りないし、リアもケツを振りまくる。怖くて乗れないよ。初期型CB-1の足よりひどいぞ。
- ノーマルでは3桁域のコーナーはあまり考えないことをお勧めします。400のネイキッドでもここまではひどくないぞホンダさん。XJRは同じスピードでも安心感が全く違う。
- この辺はコンセプトの視野に入れてなかったんだろうな。ネイキッドでもかっとびツーくらいするって。
- タイヤも無駄に太くて、慣れてない部分が大きいかもしれないけどコーナーが何かしっくりこなかった。同じサイズのYZFR-1とは全く違う。ヤマハのバイクのコーナーは最高ですねー。やっぱ山派をやめらんねぇ笑
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
またまた人のバイクを乗らせてもらったのですが、こんな寄せ集めみたいなバイクだったなんて少しがっかり。
でも足回りの対策をして普通に走る分にはかなりいいバイクに違いない。車検ないし、実は俺も足変えて乗ろうかと思ってます。上の評価はノーマルで評価してます。
ホンダさん、このエンジンで町乗りに特化したバイクを出さないでください。
エンジンは120点だ、それは認める。けど、そのせいでバランスが悪い。CBRに比べたら落としてるのがわかるけど更にもう少しパワー落としても良かったんじゃないですか?足のせいで、走り方にしても何にしても非常に迷う。 |