| あずっきー | 
  | 
| HONDA | 
FTR223 (223cc) | 
| 総合評価 : 80点 | 
| 年 式 | 
2005 年 | 
| 走行距離 | 
14,000 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
28 km/リッター | 
| ツーリング | 
− km/リッター | 
| 長所 | 
- 燃費が割と良い。信号の多い京都の街でも30前後出ます。
 - とても軽く女性でも扱いやすいバイクだと思う。
 - 自分は168cmですが、両足ほぼべったりつくので足つきも良い。
  
 | 
| 短所 | 
- 買う前から分かってましたが遅いです。加速も悪いので250ccクラスのバイクに置いていかれます。
 - 80km/hを超えたあたりから振動がきつくなってくるので、高速道路はつらいです。
 - 7.2Lとガソリンタンクが小さい。燃費が補ってくれますが、すぐに給油が必要。
  
 | 
| 故障、トラブル  | 
- ヘッドライトの交換が面倒くさい。ゴムでハマッてるだけなのですがとても堅い。
 - チェーンが外れた(ゆるんでたので僕が悪い)
 - 悪戯で鍵穴を壊されハンドルロックが外れなくなりました。バイク屋さんに来てもらったんですが、取り外して付け替えるのに凄い時間がかかりました。
  
 | 
| その他 | 
中免を取って初めて買ったバイクです。 
 
主に通学に使っていたので、自分のライフスタイルにあっていてピッタリでした。 
通勤通学に使う分には本当に持ってこいだと思います。 
 
ただ「俺は風になりたい」とか思ってる人は買わないほうがいいかと思います。 
やはり遅いのですぐに飽きてしまうと思います。 
 
自分も次は大型免許を取って大型SSを買おうかと思っています。 
 |