− |
 |
HONDA |
FORZA Z (MF-08:6速) 250cc |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2004 年 |
走行距離 |
12,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター 以上 |
ツーリング |
24 km/リッター 以上 |
長所 |
- シート下に荷物が結構入ります。フルフェイス2個とブリーフケース2つ重ねて入ります。
- マフラーの音がかなり静かで住宅街でも比較的迷惑にならない。
- スマートカードキー仕様ですので毎回キーを出さずに済みます。
- Dモード、Sモード、Mモードの3種があり、通常運転はDモード、峠走行ではSモード等使い分けすることができます。
Mモードはほとんど使っていませんが。
|
短所 |
- 大型スクーターは同じと思いますが、カウルだらけですので、中まで洗うとなると洗車が結構大変です。
- シートが横に広いので、身長170cmの私では両足着けると踵が浮きます。現在はオプションでローシートが販売されています。
- 重量が180kgほどあり、幅もあるのでハンドルを持って動かすのは慣れが必要です。教習車のCB400SFとほぼ同じ重量ですが、同じつもりで動かすと脛に青あざができます。私はほとんどまたがって動かします。
- シートが閉まりにくいです。
|
故障,トラブル |
- ガスケットの破損(砕けた)による排気漏れが2回ほどありました。
強い衝撃に弱いのかもしれません。きちんと舗装された道路を走行していれば問題ないかも。
- パンクは一度。木ねじが刺さっていました。空気漏れしなかったため気づくのが遅れ、タイヤの減り方が変に。
|
その他 |
トータルでみるとそこそこ使えるスクーターと思われます。
消耗品の例(私の場合、1年間で)
前後タイヤ(IRC)11000kmで交換(工賃含み24000円くらい)
オイル 2500km交換で毎回2000円ほど
ブレーキパッド 前:10000kmで交換(工賃含み7000円くらい)
後:12000kmで交換(工賃含み7000円くらい)
これくらいでした。結構安上がりではないかと思います。
|