たけぴん |
 |
HONDA |
フォルツァ |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2009 年 |
走行距離 |
5,000 km |
燃 費 |
街乗り |
30 km/リッター 以上 |
ツーリング |
34 km/リッター 以上 |
長所 |
- コストをかけて作られているため、すみずみまできちんと作られている。
- 車重が重い割には過不足なく走り、燃費もいい。
- 音楽、ラジオを聴きながらのライディングも楽しい。オートミュートや指向性イコライザなどかなり凝った作りになっている。コックピットもゴージャス。
- シート下積載も満足いくレベル。ユーティリティが高い。総じて便利なバイク。
- ライディングポジションもグッド。二人乗りも快適。
- アフターパーツも多数ある。
- ギヤチェンジやモード切り替えなどのギミックは、気分に合わせて色々と楽しませてくれる。
|
短所 |
- ・なんといっても顔(ヘッドランプ形状)が残念。マイナーで少し手直しされていますが、ブス顔。(フクロウみたい)
ここはライバルに圧倒的に負けている。・・これだけで買い替えを考えてしまう。
- 200kg超は重い。
停車時にアスファルト上の砂地で足を滑らせ傾いた車体を支えることができず、私はコロコロ転がっていった。(恥)
- 普通のバイクに比べると車体がヤワ。
スピードを出してコーナーに入るとブルブルと揺れて収まらなく、危険さを感じる。
- サスペンションははっきり言ってコストがかかっていません。
イニシャルも調整できず、ダンパーの質が悪い。
|
故障,トラブル |
頑丈、トラブル等ありません。
|
その他 |
- セカンドバイクとして音楽を聞きながら色々と気分転換ができます。
- ツーリングではある意味、GL1800より楽じゃないでしょうか。(ジャンルが全く違いますが。。)
|