| しょうた | 
  | 
| HONDA | 
CT250シルクロード | 
| 総合評価 : 78 点 | 
| 年 式 | 
1981 年 | 
| 走行距離 | 
10,000 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
約35 km/リッター | 
| ツーリング | 
約40 km/リッター | 
| 長所 | 
- 旧車でオフロードながら、それを感じさせないきれいなデザイン。
 - 軽い車体、扱いやすいエンジン。
 - マイナーゆえに、ほかに誰も乗っていないという優越感。
  
- 1速の下に0速という独特のギアシステムも個性的?
 - 旅好きにはたまらない大きなキャリア。
 - 燃費よし、経済的でした。
  
 | 
| 短所 | 
- まずは遅いです。SR125から乗り換えましたが、それを下回る加速力・・。
 - 80km/hでエンジンぶるぶる、90km/hあたりで「速度警告灯」がつき、100km/hでハンドルがぐらぐらします。
 - オフ系のアップライトなハンドルポジションで、走行風がきついです。
  
- 旧車ゆえにパーツがありません。レバー交換やウインカー交換はかなり待ちます。
 - 始動性もいいほうではないです。イリジウムプラグにしたらマシになりました。
  
 | 
| 故障,トラブル  | 
自分の勝手な立ちゴケとかをのぞけば、ほぼノントラブルのなかなかタフなやつでした。 
ウインカー、ロービームなどを交換しましたが、時間はかかっても費用はそこそこで済みました。 | 
| その他  | 
1年前に手放したバイクですが、旧車を持つ経済的な余裕があれば所有し続けたい、とてもいいバイクでした。 
 
遅いとかの欠点はありながらも、トレールと考えれば当然のものなので、のんびりと走るのが好きな人や、「趣味」としてバイクを持つ人にはとてもお勧めです。 
 
走るよりオブジェとしての方が向いていたというか・・・。 
 |