| 如月弦太朗 | 
  | 
| HONDA | 
CRM250R | 
| 総合評価 : 86 点 | 
| 年 式 | 
? 年 | 
| 走行距離 | 
3,400 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
約 15 km/リッター | 
| ツーリング | 
約 18 km/リッター | 
| 長所 | 
以前迄所有して居た車を車検を期に手放し、車検の無い250tバイクを検討して居て、 
250ccならパワーの有る2サイクル車で探して居てオフロ−ド車好きの俺が選択する車種は必然的にCRMになる(笑) 
 
過去に同型機種1型正立フォークの新車購入でCRMに乗って居て、今回再び同型機種倒立フォークの2型CRMを中古車で購入。 
確かに過去に乗っていたが1型と2型では全く別物。1型は37psで2型は40ps。 
 
たかが3ps、されど3ps。 
たった3psの差が体感で感じ取れる事が出来るのは2サイクルだからか 
 
4サイクルでは決して味わう事の出来ないパワー。 
 | 
| 短所 | 
- やっぱりパワーと引き換えになるのか燃費の悪さだろうか
  
- 瞬発力、加速力、速さは文句無しで不満も皆無に等しいが、燃費だけは閉口してしまう。
 
 - でもまァ、燃費に不満を唱えるなら4サイクル車を選択すれば事は済む。
 
俺は、そんな走らない4サイクル車は選べない(笑)。 
仮にYAMAHAのWRでも2サイクルに比べたら走らない(笑)。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
中古車購入だからトラブルはコレからだろうか(2017年) 
 
トラブルってよりかは部品供給に問題有りだろう。 
 | 
| その他  | 
勿論CRMが新車販売していれば俺は新車購入していたが、新車販売していないから中古車購入するしか手は無い。 
 
無論俺は新車派なんだが現在の状況下では例外。 
 
理想を言えばCRM500Rが欲しいな(笑)。 
存在しないけどね。 
 
まァ車検が有るから購入しないけどね。 
 
免許も普通二輪だし。 
でも存在したら乗ってみたいよ! 
 
 |