HONDA馬鹿 |
 |
HONDA |
CBR250RR (MC-22規制前) |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
不明年 |
走行距離 |
20,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20〜25 km/リッター |
ツーリング |
25〜27 km/リッター |
長所 |
- とにかく鋭く回る高回転型のエンジン。(車両の程度によりますが)19000rpmのレッドまで一気に回ります。
- 乾燥重量が比較的軽く足つきもいい(当方身長170cmほどですが両足踵までつき、更に膝が若干曲がります)ため取り回しが楽。
- 燃費もまずまず。同排気量の2stと比べると非常に嬉しいです。
- 時速100キロほどの巡航もネイキッドに比べると楽。
- 身長が高すぎなければ、ポジションも非常に楽。
|
短所 |
- ヘッドライトが暗い。Lowはなんと35ワット。
- リアタイヤの銘柄が限られる。扁平率や太さが違うものを入れたりは出来るがメーターにずれが生じます。
- カムギアの音が五月蝿くて排気音は殆ど聞こえません。自分はカムギアの音が好きですが周りの人の評判はいまいち。
- 身長が高いと大分窮屈なポジションになってしまいます。
- 所詮90年代のバイク。今のバイクと比べると設計の古さがわかってしまいます。
- 2st勢ほどではないが中古車価格が若干高め。
|
故障,トラブル |
Lowを55ワットに代えたら配線が融けました。
自分は経験ないですがよくレギュレターが壊れるらしい。 |
その他 |
短所は多く書きましたが非常にいいバイクだと思います。
初心者には(一応レプリカなので)お勧めできませんが、ゼロハン経験者等には自信を持ってお勧めします。 |