| Deus Ex Machina | 
  | 
 
| HONDA | 
CBR150R | 
 
| 総合評価 : 85点 | 
 
| 年 式 | 
2004 年 | 
 
| 走行距離 | 
2,100 km | 
 
| 燃 費 | 
街乗り | 
35 km/リッター | 
 
| ツーリング | 
40 km/リッター | 
 
| 長所 | 
 
経済性抜群(車両本体価格30万円以下、燃費が良い) 
軽快でとり回しの良い車体(115kg)、すり抜けも簡単。 
ツアラーのように楽なポジション(172cmの場合)足つきべったり 
最大速度100km+@が余裕、巡航速度80km。 
とても明るいデュアルヘッドライト(ライトスイッチ付き) 
フルカウルマシン、ウィンカーがライトに組み込まれており、見た目が良い。 
燃料計、水温計装備。220km速度計も有り(笑)。 
良くも悪くも、よく目立つ。 | 
 
| 短所 | 
 
マニュアルがタイ語なので内容がまったく分からない 
ミラーが見づらい 
正直なところパワー不足(20PS程度?)、あと50ccほしい。ボアアップしようかな。 
改造用パーツがエンデュランス以外あまりない。 
9000回転からあまり伸びないエンジン 
軽快性がよい反面、安定感がなく横風によくあおられる。 
タンクを外さないと、プラグの交換ができない、整備しづらい箇所がある。 | 
 
| 故障,トラブル | 
 
| 特になし | 
 
| その他  | 
 
一言で言えば、高速道路に進入可能な原付です。 
国内では全滅寸前の4stスポーツシングルの系譜が、東南アジアでは、まだまだ生き残っていました。 
250ccシングルスポーツの復活を祈っています。さもなきゃ、また逆輸入車を買うぞ。 | 
 
 
 
 | 
 
 
 |