sower |
 |
HONDA |
スペイシー 125 |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
1996 年 |
走行距離 |
66,000 km |
燃 費 |
街乗り |
30 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
以前スズキのヴェクスター125に乗っていましたが、スペイシー125の方が出足や加速などが優れています。また音が比較的静かです。
取り回しもよく燃費もよいので街乗りや普段の生活の足として頼もしく活躍してくれます。 |
短所 |
スペイシー100の倍近くの値段では、購入に二の足を踏んでしまいそうです。また、デザインが垢抜けません。 |
故障,トラブル |
初期型だけかもしれませんが、エンジンオイルが減っていきます。3000キロ以内できっちりオイル交換をしていないと、焼付けを起こす可能性が大です。(その点をふまえていれば別段問題なく快調です)
マフラーは3〜4万キロくらいでカラカラと音がするようになる傾向のようです。(走りに問題はありませんが・・気になるなら寿命と考えて交換するしかありません)
6万キロくらいで電気を作る部分(すみません名前がわかりません)が故障してバッテリーに電気を供給しなくなり、出先でエンジンがかからなくなりました。キックがないのでどうしようもなくレッカーをよぶハメになりました。 |
その他 |
スペイシー125は現在のモデルの初期型から新品で乗り、6万キロくらい走りましたが事故により廃車になりました。その後、同じスペイシー125の中古を買って、現在(6万6千キロ)に至ります。
普通に必要な整備してもらいながら乗っていますが、物凄く快調です。他のメーカー等のバイクと比較は出来ませんが、長く乗るなら折り紙つき。なんとエンジンの堅牢なことでしょう。10万キロまで乗り続けるつもりです。
ほとんどトラブルなしで整備にもそれほど手がかからないように思います。
実用面ではほとんど文句なしだけに、もう少しデザインをなんとかしてもらいたいもの。必需品の風防も値段が高く格好悪い。 |