兵庫の三十路ライダー |
 |
HONDA |
スペイシー 100 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2005 年 |
走行距離 |
20,000 km |
燃 費 |
街乗り |
35 km/リッター |
ツーリング |
38 km/リッター |
長所 |
- とにかくホンダの4ストエンジンは丈夫!自分は毎日往復100キロ通勤してますが全く問題無し。現在2万キロ酷使してもノントラブル&アイドリング静かです。
- 燃費がイイ!信号待ちで必ず先頭に出て全開スタート、いつも全開でこの燃費は最高でしょう!飛ばさなければリッター40キロは軽く行きます。ガス代大助かり!
- 悲観する程遅くない(笑)シグやV125には完全に負けますがGアクには発進で負けやがて追いつきます。
明るいライト!40Wですがマリチリフレクターなので広範囲に照らしのでノーマルバルブでも充分明るいです。
- シートの生地が丈夫!←結構重要(笑)表面生地が凸凹になってて以外に丈夫で破れにくいと思います。破れたらみっともないor修理に高くつくシートだから。
- 前後アルミホイール!ほって置いても全然錆びません(笑)
- 車両価格が圧倒的に安い!3年の自賠責つけて乗り出し20万でおつりがきました。
- 装備は最小限ですが逆に中国生産だという粗も感じません。
|
短所 |
滑りやすい純正タイヤ。
ノーマルで履いてるチェンシンという中国製タイヤはゴムが硬く雨天時全くグリップしません。
私のように雨天でも通勤で乗る+飛ばし気味の方(笑)は国産タイヤに即交換をお勧めします!
|
故障,トラブル |
12000キロでVベルトが切れました。
今までの経験上2万キロは持つだろうと鷹をくくってましたが、飛ばす運転を考えると仕方ないです(笑)
よくサイトで目にするキュルキュル音は皆無です。 |
その他 |
オヤジ臭い二種スクですがコストパフォーマンスは抜群でしょう。
燃費良し、耐久性良し!ダサカッコ良さが気に入ればお勧めです! |