キサラギ |
 |
HONDA |
Smart Dio Z4 (AF63・Fi) |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
2006年 |
走行距離 |
12,000 km |
燃 費 |
街乗り |
25〜45 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 振動が少ない。燃費が非常に良い。長距離も楽チン。
- 2stに比べて音が低く上に静かで快適。
- リアサスがやわ目で乗り心地は良い。
- エンジンの伸びとプーリーの味付けが相まって高速域が気持ちいい。
- 水冷でエンジン自体は熱ダレしない(オーバーヒートはまず無い)
- いつでもどこでも一発エンジン始動。
- 始動の際セルの音がしない。
(バイク屋さんがジェネレーター?で始動させるっていっていました。ズーマーも同じのはずです。)
- 直進安定性は若干悪いがホンダハンドリングで倒しやすいというか倒れていく。
|
短所 |
- リアサスがやわ目だから、収まりはまあまあですが、
- ギャップや段差がひどい時は底着き?と思うほど強い突き上げを感じることもあります。
- 平地では2stとの差はわずかですが、上り坂では置いていかれます。
- 足つきは他の原付スクーターと変わませんが、取り回しが重いです。
- 車両重量が重いのかギアが重いのか、だとは思いますが。
|
故障,トラブル |
約7000キロぐらいの時にエンジンのどこかのオイルパッキンが破損しオイルが大量に滲み出したので交換しました。 |
その他 |
25km/lは全開走行時で、45km/lは概ね40km/hで走行した時のものです。
50km/l走ったと聞いたこともあるので大人しく走ればそれぐらいいくかもしれません。
Smart Dio全般に言える事ですがオイル漏れトラブルが多いようです。
改善してほしいですね。
|