ヒロ |
 |
HONDA |
リード100 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2001 年 |
走行距離 |
2,200 km |
燃 費 |
街乗り |
26〜28 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 車体がゆったりしているのでポジションが楽で乗り心地がいい。
- メットインに小物が入るくらいのスペースがあり、グローブなどをそこに入れられる。
- 防犯装備が充実している。シャッターキー、スタンドロック、イモビ用ワイヤリング等を装備して盗難防止に心強い。
- 質感が高い。ゴム製のフロアマット、蓋付きのオイル注入口、左右に分かれたウィンカーのインジケーターなど丁寧な造りをしている。
- プラグ交換がしやすい。
- 性能と価格のバランスが取れている。あと日本製というのも安心感がある。
- スペーシー100は外国製で何か信頼性に不安を抱かせてしまう。
- 環境性能が優秀。でも普段はまったく意識しない。
|
短所 |
- 10インチタイヤなので安定性はそこそこ。
- ブレーキの効きがやや甘い。
- フロントの収納スペースが狭くカッパを入れるのにも苦労する。また、蓋の造りがお粗末。
- リアキャリアのデザインのせいでボックスが付けづらい。
- リードに限らずミラーがいかにも安っぽいのでナポレオンのミラーに交換。
- アフターパーツがほとんど無い。
|
故障,トラブル |
なし。 |
その他 |
通勤に使っているが実用バイクとしては非常に優秀。
信頼性も高くて長く使えそう。
地味なデザインだがかえって盗難小僧に無視されて安心かも。
せっかく開発した触媒システムで2ストとして優秀な環境性能を持っているのにメーカーの方針で生産中止になってしまった。
もったいない。 |
|
|