アイルトン・セナ |
 |
HONDA |
リード100 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2001 年 |
走行距離 |
2,600 km |
燃 費 |
街乗り |
23 km/リッター |
ツーリング |
30 km/リッター |
長所 |
- このクラスの他のメーカーの物と比べると、各部の質感が高い。
- ライトが明るい。ライブディオからの乗り換えですが、全然ちがう。
- ステップのところにゴム製のマットが強いてあり、雨が降っていても足が滑らな い。
- メットインスペースが広い。しかもオイル注入口の上に開閉式の蓋がついてい る。
- シートが大きいので座りやすいし、後部座席も余裕がある。
- 結構加速が良い。50のスポーツスクーターと互角か、それ以上で一緒にスター トして負けたことが無い。ちなみに身長178体重75キロです。
- リコールがあって駆動系の部品を交換したのですが、そうしたら加速に谷が無く なって、素晴らしく乗りやすい。
- ブレーキも必要十分に効く。
|
短所 |
- なんせスタイルが親父臭すぎる。もう少し都会的なデザインの方が若い人にも売 れると思う。特にリヤスタイルはヒップアップした方が良い。
- サスペンションがやわらかい。これはこれで快適なのだが、もう少し固めの方が、走りやすいと思う。
- アフターパーツが無いに等しい。サスすら無い。
|
故障,トラブル |
サービスキャンペーンという半リコールのようなものがありました。
電気系・駆動 系の部品16項目を交換しました。ホンダによるとマイナーチェンジしたモデルの部品に交換することによって、快適性があがると言う理由でした。 |
|
|