石丸の死神 |
 |
HONDA |
ピープル25cc |
総合評価 : 78 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
計測不能 |
燃 費 |
街乗り |
不明 |
ツーリング |
不明 |
長所 |
- 「2スト25ccチャリンコバイク」という存在が最高に楽しい。
- お米5キロ搭載位なら、どうにか軽い坂道も登ってくれるので便利。
- チャリとしては破格の制動力を誇るドラムブレーキ。
- この車格にしてオートチョーク、分離給油と一人前の装備を持つ。
- 実はズークと同じな可愛いスイッチ、ウインカー、ホーン。
- 全く重量や存在を感じさせない、良好なエンジン配置。
- バネでエンジンを後輪に押し付けるというワイルドな駆動方式。
- スピード違反で捕まる事はまずない(最高速度18キロ)。
|
短所 |
- 漕いだ方が速いが、それでもママチャリやPASにすら負ける。
- キャブレターがエンジンの直上にあるため、熱ダレが早い。
- マフラーが極めて薄く細いため、マフラー詰まりが発生しやすい。
- タイヤサイズが特殊なのでスペアタイヤ入手がちょっと大変。
- 焼きつきやすい。修理パーツはメーカー絶版につき注意!
- 冗談抜きでチョイノリがGSX−Rに思える。
- 駅前等で停めたままにしているとチャリとして捨てられる(危なかった)。
|
故障、トラブル |
構造上暖気の概念がなく、しかも常にほぼ全開のため宿命的に壊れる。
キャブレターが過熱し、30分以上の連続走行では熱の悪影響が発生。
スペア部品単体購入は絶望的なので、部品取り車を数台購入。 |
その他 |
ホンダが往年の「赤カブ」「バタバタ」をリメークしたかのように出した、世にも珍しいチャリバイクです。TOMOSやDAELIM等のモペッドとは異なって、ピープルは完全なチャリの体を成しており、チャリの部品を用いて可愛く仕上げるのもまた乙でしょう。
但し本当に使えない存在なので、エンジンの存在はオマケ位に考えておいた方が精神衛生上よろしいです。ちなみにチャリとしてはよくできていますので、近所の買物には普通に活躍してくれるでしょう。
チャリとしてですが(笑)。 |