アツヤ |
 |
HONDA |
PCX125 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2010 年 |
走行距離 |
580 km |
燃 費 |
街乗り |
40 km/リッター |
ツーリング |
45 km/リッター |
長所 |
- スズキのアドレスV125Sと125cc人気スクーターのトップの座を争っているバイク。
アイドリングストップが特徴的。
- リッター40と謳われてるだけのことはあり燃費がいい。
- 60キロからの加速がすばらしい。尚且つ高速域でもこのクラスのスクーターとしては安定してる。
- やはりアイドリングストップ。このバイクの燃費の良い由縁の一つ。
- 長距離走行しても疲れない。リラックスして運転できる。
- デザイン。125ccのスクーターにしては全体的にかなりの高級感があり、メーターパネルが青白く光る点など洒落ていて、さらに半ビッグスクーター的な絶妙な感覚がいい。
|
短所 |
- 最高速もそれなりに出て、中間からの加速も素晴らしいがそれに比較して、出だしはやや微妙。ノーマルのスーパーディオと出だしがまったく変わらない。 「検証済み」、なので対抗馬の新型アドレスには劣る。
- 50から60までの加速はさらに悪い。それを過ぎると一気に加速の伸びがよくなる。
- やはり2人乗りはやや非力。低速走行時の安定性は非常に悪い。
|
故障,トラブル |
なし |
その他 |
125ccスクーターの王座を競うバイクだけのことはあり、耐久性、性能、燃費、品質は良いと思います。
別名ビッグスクーターキラーの異名ももっているらしく、その名に恥じないバイクだと思います。
これかも大事に乗りたいです。 |