? |
 |
HONDA |
NX125 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
35,000 km |
燃 費 |
街乗り |
38〜44 km |
ツーリング |
不明 |
長所 |
- とにかく燃費がいい!(所有している原付2ストの1.5倍)
- オイルも少なくて済む(800cc)
- エンジンの位置が高いため、すり抜けが楽(スクーターでは横をガリガリ削る箇所も平気)
- 個人的にAX-1を気に入っているので、それを踏襲している
- 170cmでかかとが付く
- 暖気に神経質になる必要なし(高級オイルを使っていたこともありますが、真冬の夜でも暖気3分でOKでした。)
- セルつき、タコメーター付き これはいい!
|
短所 |
- 26000キロで購入したので、新車時の印象は分からないですが・・・・
- 時速80キロを超えると車体が悲鳴を上げ、100キロのころにはぶれもひどくなる
- 発信加速もそれほど期待できない(125のスクーターに負ける)
- 荷台に爪が2つしかない。
- 片道40キロ以上の走行は、お尻にやさしくない
- ホーンの音量が恐ろしく小さい、時々ならないことも
- く、不人気車種なので、部品の取得に一苦労
-
|
故障、トラブル |
30000キロを超えたあたりから、止まるまでにギアをローに落とす必要あり。
止まった後だと落ちないこと多々あり。他社メーカーでは普通に起こりえることですが、HONDAのバイクでは珍しいかな?と思いました。
それ以外はないです。 |
その他 |
通勤のみで使用していますが、部品の入手が困難なこと以外は満足しています。
エンジンはオイル交換さえすれば10万キロは走るでしょう。丈夫です。
エンジン以外(特にブレーキと足回り)は程度の悪いバイクを購入したので、購入費の倍以上のメンテ代がかかっていますが、修理が可能なまでは乗り続けたいバイクです。
|