aaa |
 |
HONDA |
NSR125F |
総合評価 : 70 点 |
年 式 |
1989 年 |
走行距離 |
不明 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- 何といっても原付なので保険料が安い!
- 2stにしてはなかなかの高燃費。
- 軽いので街乗りに便利です。
- 高回転まで回せるので気持ちよく走れます。
|
短所 |
- やはり原付、パワーが・・・ツーリング好きな人にはあまり向いてません。
- 2stなのでうるさく感じる人が多いと思います。
- 古いので故障はします。
- 古い上に逆輸入の限定車なのでパーツはほとんどないです。
- イタリアブランドのパーツを多数使っているため壊れてしまったところをそのまま元に戻すのは難しいかもしれません。
ヘッドライトのバルブひとつとっても市販のものはつきません。
- 消耗品でも在庫が危ういパーツもあります。
- 整備苦手な方や故障してもすぐ直ってくれないと困る人は絶対にやめたほうがいいです。外車だと思って下さい。
|
故障,トラブル |
- タイヤ前後当時物だったので交換。
- フロントフォークオイル漏れのためフォークシール交換。メーカー在庫も少ないみたいです。
- ヘッドライトバルブ交換。こちらも残り少ないみたいです。
- 事故で曲がったフロントフォーク交換。在庫なし。オークション調べればあるみたいです。'87 NSR250Rの足廻り移植。
- フロント、リアブレーキパッド交換。
|
その他 |
2st原付好きなひとにはオススメです!
ただチューンアップをお考えの人にはあまりオススメできません。
アフターパーツはほとんどありません。
さすがホンダさんだけあってエンジンは頑丈です。
2000kmから25000kmまで元気でした。 |