ikesys |
 |
HONDA |
NS-1 |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
1995 年 |
走行距離 |
19,000 km |
燃 費 |
街乗り |
21 km/リッター |
ツーリング |
28 km/リッター |
長所 |
- 125cc以上に見える50cc原付とは思えない大柄な車体。
- フルフェイスが丸々入る使い勝手の良いメットイン。
- 2stエンジンなので高回転時はパワフル。
- 社外のカスタムパーツが豊富。
- 大柄の車体なのでツーリングで苦にならない。
- 足つき性がとてもよい。
- 意外と燃費が良い(ツーリングでリッター30kmを超えることもある)
- セパハンの割りにハンドルのポジションが楽で疲れにくい。
- 整備がしやすい。
|
短所 |
- 低速トルクが無いに等しく、5000回転以下は非実用的。
- 街乗りでも7000回転以上回さないと流れに乗りにくい。
- 速度が出るので簡単に法定速度をオーバーする。
- カウルの強度が弱めで、転倒するとあっさり割れる。
- 0km/hからの加速が鈍く、スクーターに負けることも。
- 坂道でギア操作を間違うとまったく加速しない。
- メンテを怠るとギア抜けがしやすいと思う。
- 冬場や気温の低い日は、始動やアイドリングが安定しない。
- 車体が少々重量があり、取り回し性がさほど良くない。
- カウルを一式そろえると結構高額。
- 盗難やイタズラの被害に合いやすい(鍵穴破壊2回ほどありました)
- エンジンの耐久性に疑問がある。
- ノーマルのヘッドライトが暗い。
|
故障,トラブル |
エンジンの焼きつき1回。
キャブ詰まり。
シートカウルがすぐ割れた。
リアブレーキペダルのテールランプスイッチが狂いやすい?
|
その他 |
不満ばかり目立つ気がしますが、それを除いてもライダーを育ててくれる良いバイクです。
2stの癖のあるエンジンは一度体験するとヤミツキになりますよ!
エンジンに合わせてシフト操作をすることになるので、シフトを触るのが嫌な人には向いていませんけどね(笑)
街乗りからツーリングまで幅広く扱えるオールマイティなバイクです。
最近は状態の良いNS-1も減ってきたようですが、まだまだ良い玉はありますので是非、乗れるうちに多くの人に体験してもらいたいものです。
|