QP |
 |
HONDA |
リトルカブ50(セル付き) |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
2007年 |
走行距離 |
13,800 km |
燃 費 |
街乗り |
60〜65 km/リッター |
ツーリング |
70〜80 km/リッター |
長所 |
- 燃費の良さ!知らない人に話すと必ず疑われます。
- 身長159cmでも余裕の足つき。女性でも難なく乗れるはず。
- 丈夫なエンジン。新車で購入して以来、何一つトラブルは無いです。
- スタイリッシュな車体。スーパーカブに比べるとオシャレなカラーが多いです。ちなみに自分はブラック&シルバー。
- アフターパーツの多さ。カスタムするときは助かります。
- セル付のタイプなのでとても便利。キックもあり、バッテリーあがりも心配ない。
- セル付タイプはギアが4速あり、ギアチェンジが楽しい。
|
短所 |
- パワー不足。上り坂や向かい風で簡単にスピードが落ちます。
- エンジンが温まるまでアイドリングの回転数が不安定。冬場の暖気するときは5分くらい付きっ切りで見てないと気づいたらエンジンが止まってる。
- 燃料タンクの小ささ。全4リッターですが、リザーブ容量を引くと3.2リッターしか使えません。
- シートが小さく、固いのですぐ尻が痛くなる。
- 収納スペースが皆無。
- フロントブレーキは効きがかなり弱い。
- 逆にリアブレーキは効きが強すぎて簡単にロックする。足をのせるだけで十分効く。
|
故障,トラブル |
皆無!さすがホンダのカブ! |
その他 |
短所を多く書きましたが、慣れれば大抵は気にならないです。
パワー不足はどうしても気になりますが・・・・。
|
|
|