QP |
 |
HONDA |
CRM50 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
1989 年 |
走行距離 |
15,500 km |
燃 費 |
街乗り |
28 km/リッター |
ツーリング |
30 km/リッター |
長所 |
- 軽い車重。乾燥で77kg!!ちなみにNSR50より軽いです。
- 82cmと高いシート高。走行中の見晴らしが良いです。
- NS系の7.2PSハイパワーエンジン!アフターパーツも多く、たくさんいじれます。
- 楽な乗車姿勢。シートが長いので好きな姿勢で座れます。ツーリングなどでも疲れません。
- 前後ストロークが長く乗り心地の良いサス。凸凹道なんて屁でもないです!
- 大柄な車体。有料道路で原付料金を払うと必ず疑われます。
- 乗っている人が少ないので、結構目立つ。
|
短所 |
- バッテリーレス車両なので、ヘッドライトが暗い!!
- タンクが小さく(全容量5.2L)長距離が辛い。
- 燃料計が無いため、ガソリン残量が気になる。自分は距離計を見て100km走るごとに給油してます。
|
故障,トラブル |
一度エンジンの回しすぎでピストンに穴を開けてしまいましたが、その他これといった故障はありません。 |
その他 |
長所が多く、とても素晴らしい車両だと思います。
短所のバッテリーレスによる電力不足は各部のLED化でなんとかなります。
細かな短所もいくつかありますが、慣れればまったく気になりません。
オフロードタイヤなので峠などを攻めるのは辛いですが、長距離走行や林道走行にはもってこいのバイクだと思います。
長く付き合える面白いバイクです。
|