ガビ |
 |
HONDA |
CD125T |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
73,000 km |
燃 費 |
街乗り |
36〜40 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- NX125からの乗り換えなので、最初は足が窮屈に感じたが、慣れてくると楽なポジション
- スタートダッシュもそれほど悪くありません
- 燃費がいいですね
- 当分、部品にも困らない
|
短所 |
- 真夏でも暖気が必要
- よく車にあおられる。ダイハツムーブにあおられたときは死を覚悟しました。
- ハンドルロックが別の場所で、とまどう
|
故障,トラブル |
6000kでバイク屋から購入しましたが、これが大ハズレで・・・
※購入時から白煙吹きまくり(未チェックの自分のミス)
※購入後、100k未満で両方のマフラーから穴
※同じく100K未満でランプが切れる
※600K走行中にエンジン音から異音、止まる。この時点でオイル半分以上消費
※1000k走行時でオイル交換7回。しかも毎日オイル追加(100cc/日)→2スト真っ青
※1300k走行でエンジンばらす。カムシャフト等交換で修理費70000円
前のオーナーがどうやらオイルが空になった状態で走っていたようです。
|
その他 |
前のオーナーの管理が悪いとはいえ、HONDA車とは思えないトラブルだらけのCD125Tですが(1ヶ月で100000円超の修理費)トラブルが出ないときの感触は、いいものがありました。まだまだトラブルが出るとは思いますが、10万キロまで乗りたいと思います。
それと一言。
誠意のないバイク屋には注意しましょう。無保証とはいえ、購入翌日、10日目、21日目それぞれにトラブルが発生したバイクを無償修理しないのはひどいと思いますね。
今まで個人売買で購入、エンジンだけは丈夫なバイクばっかりだったので、安心をと思いバイク屋で購入したところ、エンジンフレームともNGでショックでした。 |